METAL BUILD DRAGON SCALE 紅蓮聖天八極式【レビュー】

2022年10月に発売した『METAL BUILD DRAGON SCALE 紅蓮聖天八極式』のレビューです。
2022年12月発送分の2次予約で購入していました。
プレミアムバンダイ限定商品で、価格は29,700円(税込)になります。
紅蓮聖天八極式は、テレビアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュR2』に登場する第九世代相当のNMF(ナイトメアフレーム)で、黒の騎士団に所属するエースパイロット『紅月カレン』が搭乗する『紅蓮可翔式』が、敵対するブリタニア軍に鹵獲された後に全面的に強化改修された機体となります。
型式番号は『Type-02/F1Z』で、本機にはブリタニア軍の『特別派遣嚮導技術部(特派)』の技術者である『ロイド・アスプルンド』と『セシル・クルーミー』の趣味的な技術が投入された結果、扱えるデヴァイサー(パイロット)が実在するかも定かではない超高性能機となっています。
本商品は『METAL BUILD』ブランドのスピンオフシリーズ『DRAGON SCALE』の第2弾となっています。
それでは早速見ていきたいと思います!
まずはパッケージから。


続いて本体以外の付属品を見ていきます。



- 交換用左手首(A/B/C) × 各1
- 右手首 × 1
- 肩パイル × 1
- 右腕ワイドレンジパーツ × 1
- 飛燕爪牙 × 2
- メーザーバイブレーションソード × 1
- バックパック × 1
- ウイング(収納)(左/右) × 各1
- エナジー・ウイング(左/右) × 各1
- ウイングエフェクト(大) × 2
- ウイングエフェクト(小) × 2
- ディスプレイジョイント × 1
- クリップ × 3
- 補助支柱 × 3
- 支柱 × 1
- 台座 × 1
続いてパーツを取り付けて本体を見ていきます。





残念ながら筆者の商品は額に傷が付いていました。











続いてエナジー・ウイングを展開した状態を見ていきます。

この状態ではさすがに腹部の関節が上半身の重さに負けてしまうので、台座でのディスプレイが必須となります。



続いて各種武装を見ていきます。

専用の手首が付属しているので、しっかり保持することができます。


バックパック上部の装甲を取り外すことで、ミサイル発射時を再現できます。

差し替えなしで展開が可能となっています。

ワイヤー自体は固めなのですが、長さがあるのでこの状態でディスプレイする場合は付属の支柱などを使用したほうがよさそうです。
※撮影には別売りのスタンドを使用しています。

本機の特徴でもある右腕部も、より複雑なデザインとなっています。




ワイヤーだけでは腕部の位置を保てないので、ディスプレイする場合は補助支柱や別売りのスタンドを使う必要があります。
続いて各部の可動やギミックを見ていきます。































以上、『METAL BUILD DRAGON SCALE 紅蓮聖天八極式』のレビューでした!