METAL ROBOT魂 [SIDE MS] ガンダムエピオン【レビュー】

2022年6月に発売した『METAL ROBOT魂 [SIDE MS] ガンダムエピオン』のレビューです。
プレミアムバンダイ限定商品で、価格は15,950円(税込)になります。
ガンダムエピオンは、テレビアニメ『新機動戦記ガンダムW』に登場するモビルスーツで、劇中で登場した初期の頃は主人公の『ヒイロ・ユイ』が搭乗していましたが、後に紆余曲折を経て『ウイングガンダムゼロ』と交換する形で、ライバルである『ゼクス・マーキス』が搭乗することになる機体となります。
型式番号は『OZ-13MS』で、主人公サイドの5体のガンダムのデータを基に開発された機体で、開発を指示した『トレーズ・クシュリナーダ』の意向により、射撃兵装を持たない格闘戦に特化した装備や性能となっています。また、ウイングガンダムゼロに搭載されている『ゼロシステム』と同等のインターフェースが導入されており、長距離巡行を可能とする『モビルアーマー形態』に変形することもできます。
本商品では一部差し替えでモビルアーマー形態への変形が可能となっています。
関連記事:レビュー『METAL ROBOT魂 [SIDE MS] ウイングガンダムゼロ』
関連記事:レビュー『METAL ROBOT魂 [SIDE MS] ガンダムデスサイズヘル』
関連記事:レビュー『METAL ROBOT魂 [SIDE MS] アルトロンガンダム』
それでは早速見ていきたいと思います!
まずはパッケージから。


続いて本体以外の付属品を見ていきます。


- 交換用手首 × 4 ※開き手首(左/右)、武器用手首(左/右)
- ウイングゼロ用手首 × 1
- シールド × 1
- ヒートロッド × 1
- ヒートロッド(発熱) × 1
- ビームソードグリップ × 1
- ビームソード刃 × 1
- ビームソード刃(大) × 1
- ケーブル × 1
- 手首蓋パーツ × 2
- ディスプレイジョイント × 1
- ディスプレイジョイント(モビルアーマー形態用) × 1
- クリップ × 1
- 支柱(大/小) × 各1
- 補助支柱 × 1
- 台座 × 1
続いて本体を見ていきます。













続いて各種武装を見ていきます。

ビームソードの刃はクリアパーツとなっており、通常時と最大出力時の刃が付属しています。


ヒートロッドは2種類が付属しており、差し替えで通常時と発熱時を再現できます。






続いて各部の可動やギミックを見ていきます。

上半身の付け根はボールジョイント接続となっています。

クローも根元や先が可動します。






サイドスカートはボールジョイント接続となっているので、脚部の干渉を逃がすことができます。

膝は90度以上曲げることができ、フロント/リアアーマー共にボールジョイント接続となっており、脚部の干渉を逃がすことができます。



続いてモビルアーマー形態への変形を見ていきます。











最後にアクションポーズをいくつか。


※今回は魂STAGEを使用して撮影しています。








以上、『METAL ROBOT魂 [SIDE MS] ガンダムエピオン』のレビューでした!
関連記事:レビュー『METAL ROBOT魂 [SIDE MS] ウイングガンダムゼロ』
関連記事:レビュー『METAL ROBOT魂 [SIDE MS] ガンダムデスサイズヘル』
関連記事:レビュー『METAL ROBOT魂 [SIDE MS] アルトロンガンダム』