METAL ROBOT魂 (Ka signature)[SIDE MS] Ζガンダム【レビュー】

2021年6月19日に発売した『METAL ROBOT魂 (Ka signature)[SIDE MS] Ζガンダム』のレビューです。
一般販売で、価格は16,500円(税込)になります。
Zガンダムはテレビアニメ『機動戦士Zガンダム』や『機動戦士ZZガンダム』に登場する可変モビルスーツで、『機動戦士Zガンダム』では主人公の『カミーユ・ビダン』が劇中後半に搭乗し、『機動戦士ZZガンダム』では主人公の『ジュドー・アーシタ』が劇中前半に搭乗する機体です。
型式番号は『MSZ-006』、航空機のような『ウェイブライダー』形態に変形することができます。
本商品は数々のガンダム作品でメカニックデザインを務めている『カトキ ハジメ』氏が徹底監修しており、差し替えなしで『ウェイブライダー』形態に変形することが可能となっています。
それでは早速見ていきたいと思います!
まずはパッケージから。


続いて本体以外の付属品を見ていきます。


- 交換用手首 × 8 ※開き手首(左/右2種)、武器用手首(左/右2種)
- 固定アンテナ(開) × 1
- 固定アンテナ(閉) × 1
- テール・スタビレーター × 1
- フライングアーマー(左/右) × 各1
- ビーム・サーベル刃 × 2
- ビームエフェクト(大) × 1
- グレネード・ランチャー × 2
- ビーム・ライフル × 1
- シールド × 1
- ハイパー・メガ・ランチャー × 1
- ランチャージョイント × 1
- 支柱ジョイント(A/B) × 各1
- 支柱 × 1
- 台座 × 1
- ウェイブライダージョイント × 1
- ランディングギア(前/左/右) × 各1
- メガランチャーギア(前/後/左/右) × 各1
続いて本体にテール・スタビレーターとフライングアーマーを取り付けて見ていきます。















発射口も差し替えなしで展開することができます。

続いて武装を取り付けていきます。

小さいですが、各所にマーキングが施されています。



表にはエゥーゴのマーキングがプリントされています。



続いてウェイブライダー形態への変形を見ていきます。








ここは複雑なので、しっかりと説明書を読んだほうがいいです。















個体差があるのかもしれませんが、筆者のものは曲げるときに膝パーツが結構干渉しました。





完成です!股関節やフライングアーマーの変形には苦労しましたが、差し替えなしでこの再現度。
設定では0.5秒ほどで完了するんだとか…。

各関節がしっかりしているので、簡単に形が崩れることはありません。






最後に残りの武装とアクションポーズをいくつか。

刃はクリアパーツで、通常のものとは別にビーム・サーベル(ハイパー)を再現可能な刃も付属しています。

本体の全高を超える大きな武装で、迫力があります。
各所にはマーキングが施されています。

またフォアグリップは取り付け位置が側面に3ヵ所のあるので、位置調整が可能となっています。










以上、『METAL ROBOT魂 (Ka signature)[SIDE MS] Ζガンダム』のレビューでした!
変形の都合上か肩の引き出し機構がなかったので、ハイパー・メガ・ランチャーを両手で構えるのは結構苦労しました。
また股関節の可動は足を大きく広げることができなかったので、下半身は余り派手なポーズが取れませんでした。
それでも武装やエフェクト、ランディングギアなど豊富なオプションに、完全変形ができてモビルスーツ形態、ウェイブライダー形態ともに素晴らしいプロポーションとなっており、買って大満足な商品でした!