NXEDGE STYLE [DIGIMON UNIT] オメガモン -Special Color Ver.-【レビュー】

2021年12月29日に発売した『NXEDGE STYLE [DIGIMON UNIT] オメガモン -Special Color Ver.-』のレビューです。
一般販売で、価格は4,400円(税込)になります。
オメガモンは、『デジタルモンスター』シリーズに登場するモンスターの一種で、『ウォーグレイモン』と『メタルガルルモン』の2体が合体して誕生したデジモンになります。
右腕はメタルガルルモン、右腕はウォーグレイモンとなっており、2体のデジモンの特徴を併せ持っています。
人気投票では上位に入る、人気の高いデジモンです。
本商品は、過去に発売した通常版からパーツの彩色表現を変えた特別仕様となっています。
※同じ仕様で『アルファモン』、『デュークモン』も同時発売されています。
関連記事:レビュー『NXEDGE STYLE [DIGIMON UNIT] アルファモン -Special Color Ver.-』
関連記事:レビュー『NXEDGE STYLE [DIGIMON UNIT] デュークモン -Special Color Ver.-』
それでは早速見ていきたいと思います!
まずはパッケージから。




続いてセット内容になります。

- 本体 × 1
- マント × 1
- ガルルキャノン × 1
- グレイソード × 1
- 斬撃エフェクトパーツ × 1
- 発射エフェクトパーツ × 1
- 台座 × 1
- フィギュア支柱 × 1
- エフェクト支柱 × 1
- 台座用支柱 × 3
続いて本体にマントを取り付けて見ていきます。








肩の紋章もしっかり造形されています。

適度にモールドが施されています。

続いて可動範囲とギミックを見ていきます。

腕部の付け根には引き出し機構があり、上腕部と肘下は軸で回転させることができ、肘は90度ほど曲げることが可能です。

下半身は脚の付け根、足首がボールジョイントで可動し、膝は90度以上まげることができます。


続いて武装を取り付けた状態とエフェクトパーツを見ていきます。

ウォーグレイモンの頭部に当たるパーツの差込位置を変変えて、刃パーツを取り付けます。

メタルガルルモンの口を開き、砲口パーツを差し込んで取り付けます。



ピンクのクリアパーツで、放射状の派手な造形となっています。

こちらもピンクのクリアパーツとなっており、炎が立ち上るような造形をしています。
最後にアクションポーズをいくつか。




エフェクトパーツは、専用の支柱を使用して台座に固定することができます。

以上、『NXEDGE STYLE [DIGIMON UNIT] オメガモン -Special Color Ver.-』のレビューでした!
関連記事:レビュー『NXEDGE STYLE [DIGIMON UNIT] アルファモン -Special Color Ver.-』
関連記事:レビュー『NXEDGE STYLE [DIGIMON UNIT] デュークモン -Special Color Ver.-』